きょうも一日が終わる

きれいなものをきれいな文章で切り取りたい。

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「賢さ」一考

p104 遊びにもいろいろな種類がある。何かを繰り返すというだけの素朴なものもあれば、人を罠に掛けて喜ぶ類のものもある。共通しているのはそれによって何らかの快感を得ているということで、人の苦しみを見て残酷な喜びを覚える、というのもまた、快感の一…

「教えて」

かけ算の小テストが返却された。 Aさんの点数はイマイチ。 これからやり直しをして先生に提出しないといけない。 「はやくやり直しをしてください」 という先生の声にかぶさるように、 「おわったー!」「あー、ミスだった!」と子どもたちの声が上がる。 …

目的って一つじゃないなぁ

塾でアルバイトをしようと思ったのは「教える」という経験を積みたかったから。 いわゆる一斉授業の技術を磨きたい、と思ったんです。 指示の出し方とか、発問の仕方とか。 でも、アルバイトを始めた後に、一斉授業の弊害について沢山知ることになりました。…

成長とは何か

ある日の音楽の授業。 ソプラノリコーダーの音であふれる音楽室。 中には曲を吹いている人もいるが、息を強く吹きこんで面白がっている人も。 先生「つぎは〇〇をリコーダーで吹きます」 ピープーピイィィィー 児童A「先生が〇〇やるって言ってるよ!」 児…

何の戦略も持たず挑んで玉砕した話

「すみません……算数の授業の進め方のことで相談があるのですが…」 「ああ、いいよー。だいたい10月が終わるまでには、この辺りまで進んで欲しいんだけど…」 「あ、いえ、そのことではなくて。前々からA君のことで悩んでいたのは既にお伝えしていたと思う…

「背景が違う」雑感

教育って信念対立が起こりやすい分野です。 というのも、すべての人が教育を受けてきているから。 親からの教育、学校での教育、その他大人や先輩、もしくは後輩からの教育という名の影響。 さまざまな教育、影響、背景を持ってこの場に立っている人たち。 …

「ズルイ」

小学校にボランティアに行くようになって、耳についた言葉に 「ズルイ」 があります。 友達が何かすれば「ズルイ」 先生が何か言えば「ズルイ」 「ズルイ」の裏側にはどんな気持ちがあるのだろう。 ずっと気になっています。 例えば先日の一コマ。 音楽の時…

「難しい問題探そうよ」

今日の発見は「フロー状態」 フロー状態についてはダニエルピンク『モチベーション3.0』などに詳しいです。 p199もっとも重要なのは、フローにおいては、やらなくてはならないことと、できることの相関性がぴったりと一致する点だ。課題は簡単すぎず、難しす…